2025年4月7日より、日曜放送「人気歌謡」の事前投票の方法が変更になりました。
2024年5月より使用していたアプリ「Diggus」から、アプリ「LiNC」での事前投票になります。
などご紹介します。
※画像はクリックすると大きなサイズで表示されます。見づらい場合はスマホで拡大してください。
アプリ「LiNC」について

「LiNC」は、
毎週日曜に放送されている音楽番組「人気歌謡(通称インガ)」の事前投票ができるアプリです。日本語対応しています。
2025年4月7日スタートの事前投票から、この「LiNC」に変更になりました。
「Diggus」での事前投票との大きな違いは、
という点です。
他の番組の事前投票と同じになっただけですが、これまでのように「集票不要だから絶対に投票して」という呼びかけが使えなくなります。
Apple / Googleと連携するかメールアドレスでアカウント作成し、ポイントを貯めておく必要があります。
ダウンロードはこちら
LiNC アカウント登録方法

- メールアドレス入力またはApple / Googleと連携する
- (メール登録の場合)パスワードを設定する
- (メール登録の場合)メールで届いた認証コードを入力する
- 生年(必須)、性別を入力する
- 利用規約にチェックを入れ「同意する」をタップ(1番下は任意)
- 登録完了
日曜放送「インガ」事前投票について
投票期間と、いつの成績に反映されるのか
インガの事前投票は毎週月曜12:00〜金曜23:59に行われます。
この投票結果は、翌週放送のインガの成績に反映されます。
事前投票した週の日曜放送のインガではありません。
例えば4/7(月)〜4/11(金)の事前投票結果は、
翌週4/20(日)のインガの成績に反映されます。同じ週の4/13(日)ではありません。
※投票ページに、何日のインガの成績(チャート)に反映されるか書いてあります。

ここでK-POP基礎知識!
アルバムの売上やMV再生数など、1番成績・数字がいいのはカムバの週です。
カムバ週=スコアの集計期間のため、その週の放送では1位候補にはなりません。
カムバ週の成績が音楽番組のチャートに反映される=1位候補になる可能性が高いのは、カムバの翌週になります。
インガ以外の5番組の事前投票の結果は、そのすぐ後の放送日のチャートに反映されます。
そのためカムバ翌週の放送で1位候補になるには、その放送日直前の事前投票をがんばる必要があります。

いつもカムバ週にミューバン事前投票にノミネートされるけど、
カムバ週のチャートに反映されるから
投票しても1位候補には絶対入らないんだよね
ですが、インガのみ翌週のチャートに反映されるため、インガの事前投票はカムバの週にがんばる必要があるのです。
事前投票は月曜12:00スタートなので、月曜18:00カムバの場合はノミネートされ次第投票をスタートします。
事前投票の方法

- ホーム画面の「SBS人気歌謡事前投票」の「投票する」をタップ
- ZEROBASEONEのアルバムタイトル曲を選択し「投票する」をタップ
- 投票回数を入力し「投票する」をタップ
投票に必要な「マイファンポイント」について
1票=30マイファンポイント
1回の事前投票につき、1日MAX10票(300ポイント)×5日間=1500ポイント必要。
広告視聴(1回6ポイント×1日20回)などで貯めることができます。
有効期限は180日間です。
投票結果がわからないけれど
LiNCでの事前投票は途中経過や投票結果がわからず、皆でがんばっている成果が見えないのが残念な点です。(Diggusも、その前もそうでした)
音源成績が重要なインガですが、それ以外では満点を目指したいところ。
ポイント集めが必要になりましたが、有効期限が180日と長いので早めに&少しずつでも準備しておくといいかもしれません。

ゼロズ、ファイティン!