今回は、ゼベワンの日本での活動(イル活)におけるアルバムの成績について、
についてご紹介します!
※画像はクリックすると大きなサイズで表示されます。見づらい場合はスマホで拡大してください。
日本のチャート「Billboard JAPAN」について
Billboard JAPAN(ビルボードジャパン)は米国で最も権威のある音楽チャート・Billboard(ビルボード)の日本公式サイトで、日本版の音楽チャートを発表しています。
Billboard JAPANには、
など、さまざまなランキングがあります。
アルバムの場合:「Hot Albums」「Hot 100」で上位を目指そう!
アルバムの場合、Billboard JAPANでは
この2つのチャートへのランクインを目指します。
アルバム総合チャート「Hot Albums」
ゼベワンのイル活において、
アルバム発売時にチャートインを目指すBillboard JAPANのランキングのひとつが「Hot Albums」になります。
Hot Albumsはアルバム総合チャートで、
の3つの要素が集計されます。
楽曲単位のソング総合チャート「Hot 100」
楽曲単位のソング総合チャートである「Hot100」については下記の記事で詳しく説明しています。
日本1st EP『PREZENT』はHot Albums、
タイトル曲「NOW OR NEVER」はHot 100
へのチャートインを目指すよ!
Hot Albumsで集計される3つの要素の説明&ゼロズがやること
ここで、Hot Albumsにラインクインするための3つの要素を詳しくご紹介します。
ゼロズがやるべきことは
成績に反映されるよう、集計対象店舗(サイト)で購入することです。
また、チャートインを狙う集計期間にがんばることも重要です。
CDセールス(音盤)
CDセールスは、セールスデータ集計対象店でのパッケージ実売データを元にした全国推定売上枚数が集計されます。
オリコン同様、下記の集計対象店舗でCDを買うことが重要です。
『PREZENT』の店舗特典がつく
WonderGOO / 新星堂 / 玉光堂 / バンダレコード / ライオン堂 / イケヤミュージック
も、調査協力店であることを確認済みだよ!
※楽天ブックスは調査協力店ですが、『◯◯ショップ 楽天市場店』のような店舗は調査協力店でない場合もあるので注意!
ダウンロード(デジタル購入)
ダウンロードの成績では、国内主要音楽ダウンロードサイトの販売実績が集計されます。
Hot Albumsには、バンドル購入(アルバム単位での購入)分が集計されます。単曲購入はアルバムDL数としてカウントされないので注意しましょう。
Hot Albumsは算出方法が3つしかないため、CDだけではなくデジタルでも購入しておきたいところ。
購入の際は、下記の集計対象ダウンロードサイトで購入しましょう。
参考までに…
Hot 100は楽曲単位なので、
タイトル曲「NOW OR NEVER」は1/15以降に
単曲購入しよう!
ストリーミング
ストリーミングの成績は、各ストリーミングサイトでの再生回数が集計されます。
スミン方法の詳細は別途お知らせしますが、チャートに反映されるのは有料会員によるスミン回数となります。
Spotifyは学生だと¥480/月なので
1ヶ月だけ有料会員になるのもおすすめ!
下記の集計対象ストリーミングサイトは、Billboard、オリコン両方に反映されます。
Hot Albumsに集計されるストリーミングサイトは、公式からは
「国内主要ストリーミングサービス(Amazon Music、Apple Music、Spotify他)」
としか発表されていません。
おそらくHot 100と同じと思われるので、この記事では上記7サイトを紹介しています。
Hot Albums / Hot 100への反映項目
アルバム作品のチャート反映項目を色付きにしました。
アルバム購入する人は多いと思いますが、チャートインのためにできるだけダウンロードやスミンもがんばりましょう。
日本1st EP『PREZENT』はHot Albums、
タイトル曲「NOW OR NEVER」はHot 100
へのチャートインを目指すよ!
韓国の先行リリースもあるし
忙しいな〜
勝負は発売週!Hot Albumsのチャートインを目指そう
発売日に関係なく、Billboard JAPANの集計期間は月〜日曜日。
CDは発売週が1番売れると予想されるので、
Hot Albumsで上位を目指す = 発売週にDL(バンドル購入)、スミンもがんばる
ことを意識しましょう!
ゼロズファイティン!